協働マガジンVol.35(2020年12月発行)
本文は画像をクリック(PDF)
(特集)駆け抜ける人たち・第11回
地域との関わり方をアップデートする、都心の町会コミュニティ
担い手の輪を広げ、活動を次世代につなぐ取り組み
人形町二丁目浪花会 青年部長 磯部 一郎 さん
[コラム]町会活動がもたらした、新しい住民と地域コミュニティの接点
大森 貴志 さん
(4面) 「今日、どう?」協働ステーション中央登録団体の普段は見れない活動の断片をご紹介
都心の芝生がみんなの居場所に
「育てる芝生~イクシバ!プロジェクト」
オーラルヒストリーで新たなコミュニティのあり方を探る
「一般社団法人 和のたしな美塾」
「協ステ大解剖!」Vol.11
「協働の足がかりや事業運営の強化に。「団体登録」受付中!」
-----------------------------------------------
<お詫びと訂正>
2020年12月発行の協働マガジンvol.35において、下記に誤りがございました。
謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。
P.4「協ステ大解剖」
〈登録すると受けられるサービス〉の図の④コピー機・印刷機利用
(誤)(無料) など
(正)(有料) など
(特集)駆け抜ける人たち・第11回
地域との関わり方をアップデートする、都心の町会コミュニティ
担い手の輪を広げ、活動を次世代につなぐ取り組み
人形町二丁目浪花会 青年部長 磯部 一郎 さん
[コラム]町会活動がもたらした、新しい住民と地域コミュニティの接点
大森 貴志 さん
(4面) 「今日、どう?」協働ステーション中央登録団体の普段は見れない活動の断片をご紹介
都心の芝生がみんなの居場所に
「育てる芝生~イクシバ!プロジェクト」
オーラルヒストリーで新たなコミュニティのあり方を探る
「一般社団法人 和のたしな美塾」
「協ステ大解剖!」Vol.11
「協働の足がかりや事業運営の強化に。「団体登録」受付中!」
-----------------------------------------------
<お詫びと訂正>
2020年12月発行の協働マガジンvol.35において、下記に誤りがございました。
謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします。
P.4「協ステ大解剖」
〈登録すると受けられるサービス〉の図の④コピー機・印刷機利用
(誤)(無料) など
(正)(有料) など