令和2年度中央区協働提案事業の募集(3年度実施)協働事業について
募集概要
◎中央区協働事業提案制度とは(概要)
説明資料:ダウンロード(pdf)
●募集期間 ※変更となりました(4月21日時点)
令和2年2月3日(月)から5月29日(金)まで
募集要項(改訂版):ダウンロード(pdf)
●募集する事業
※事業の実施時期は令和3年度です。
(1) 課題設定型提案
区が協働により解決を図りたい4分野への事業提案を募集します。
①高齢者が健康で安心して暮らせる環境づくり
②地球にやさしいまちづくりの推進
③子どもが輝く子育て・教育のまちづくり
④地域ぐるみの安全・安心まちづくり
(2) 自由型提案
団体独自の専門性、先駆性を活かした自由な発想に基づく提案で、
地域の課題解決に向けて具体的な効果や成果が期待できる事業の
提案を募集します。(課題設定型除く)
●提案方法
「協働ステーション中央」を経由して区へ提案
まずは「協働ステーション中央」へご相談ください。
「協働事業構築シート」を作成していただく必要がございます。
協働事業構築シート:ダウンロード(xlsx)
説明資料:ダウンロード(pdf)
●募集期間 ※変更となりました(4月21日時点)
令和2年2月3日(月)から5月29日(金)まで
募集要項(改訂版):ダウンロード(pdf)
●募集する事業
※事業の実施時期は令和3年度です。
(1) 課題設定型提案
区が協働により解決を図りたい4分野への事業提案を募集します。
①高齢者が健康で安心して暮らせる環境づくり
②地球にやさしいまちづくりの推進
③子どもが輝く子育て・教育のまちづくり
④地域ぐるみの安全・安心まちづくり
(2) 自由型提案
団体独自の専門性、先駆性を活かした自由な発想に基づく提案で、
地域の課題解決に向けて具体的な効果や成果が期待できる事業の
提案を募集します。(課題設定型除く)
●提案方法
「協働ステーション中央」を経由して区へ提案
まずは「協働ステーション中央」へご相談ください。
「協働事業構築シート」を作成していただく必要がございます。
協働事業構築シート:ダウンロード(xlsx)
公開プレゼンテーション
日時:令和2年8月18日(火)18:00~
場所:協働ステーション中央 会議室
提案団体・事業名(発表順)
○自由型提案事業
1.「一緒に体を動かそう」~障害児・障害者を対象としたスポーツ・文化・レクリエーション教室事業
中央区地域スポーツクラブ大江戸月島
場所:協働ステーション中央 会議室
提案団体・事業名(発表順)
○自由型提案事業
1.「一緒に体を動かそう」~障害児・障害者を対象としたスポーツ・文化・レクリエーション教室事業
中央区地域スポーツクラブ大江戸月島